天満星

新しいことを始めるにはちょうどいい季節さ

アドベント

昨日の続きです〜。


『スペシャルBOX盤』の中身の青い箱!


ぱかっと開くと中には赤と緑の小さい箱がぎっしり並んでいました。

横5×縦6の30個。

ひとつひとつ取り出してはひっくり返して中身を確認。

avexサイトにUPされていた缶バッチ&キャンバスマグネット。


か、可愛い!!!

メンバーの名前だけでも可愛いと感じるのは何事?!ハッシュタグも嬉しいし、写真は勿論素敵だし、曲名はどいうい理由でこのチョイスなのかなー、なんかあるんだよなー、何かなぁー


とか思いつつ5〜6個ひっくり返して、ふと、


あれ?!これってあの、クリスマスの、あの、アレじゃない?!


と気が付く。


あの、あれ、クリスマスのカレンダーの、アドビ?アドベ?アドバン?


アドベントカレンダー!!!(調べた)



それじゃーん!!(遅い)

まぁそのまま全てひっくり返して絵柄は確認しましたけど。



何でアドベントカレンダー?クリスマスってV6的に何かあったっけ?26日からなのは26周年だから?それともアドベントカレンダーというのは26日からなの?

と、あまりにもクリスマス事情に疎くて頭の中にクエスチョンを浮かべつつ、しっかり堪能。



その後調べたら、健ちゃんが『三宅健のラヂオ』で詳しく話していたようですね!

ごめんね健ちゃん…ラヂオ聴けないもので…さすがに全部のラヂオの日記は読んでいなくてですね…。

と申し訳なく思いつつ、ほへー健ちゃんの念願の企画だったのかーと読み進めていき、ゴメン、ソッコーで全部見たわ。と。


そして『それぞれが選んだ楽曲』『並びの意味』とな。

えー、わりかし長くファンやっててV6事情には明るい方だと思ってるけど、分からん…。

分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。

自分でも考える!楽しみ!



私は職業柄、クリスマス時期は一年で一番忙しい、屍化してる期間なのでクリスマス期間を楽しんだ事は社会人になってから一度も無いのですが、今年は転職した事によりいつもよりは余裕がありそうなので、11月26日からまた楽しみます。

ファンの事をいつでも想ってくれる、健ちゃんの愛をまた感じました。