健ちゃんのLIVEに行ってきましたー!!!
LIVEってやっぱり良いねぇぇぇぇえええええ!!!!!!(涙)
健ちゃんがやりたかった事が詰まっている感じでした。
やりたい事をやりつくしてくれよ。
ではではネタバレ雑記ですー。
名古屋市での公演という事で、LIVEの緊張感が全然無かった私。
学生時代に毎日通っていた行き方で毎日近くを通っていた場所へ行くのですから、薄れますよねぇ。
まずはグッズを購入すべく予約して会場へ。
悩んだのですが、今回はパンフレットのみにしました。
ペンライトも本当に悩んだんですけど…可愛かったし…思ったよりデカかったけども…音が鳴るのも面白いし…。
あとバッグもデカかったな…。
早めにグッズを買って、その後はフラフラ近くで時間を潰し、会場へ。
デジタルチケットはまだ慣れないですね。
充電切れないかとかちゃんと表示できるかとか不安になっちゃって。
座席がその場で分かるのはワクワクしますが。
1階の後方でしたが、段になっているのでかなり見やすかったです。
座席に座ると、アルバムの曲が流れていてステージには歌詞が映し出されていました。
待ち時間が楽しくなりますね〜。
そして始まる直前に健ちゃん自らアナウンス!
これもやりたかったんだろうな〜。
今までも何度かやってくれてますけど、ファンは嬉しいんですよね〜。
そこで噛んじゃう健ちゃん。
2回噛んじゃう健ちゃん。
「Twitterで言うなよ!」と(笑)
そして始まる公演。
アナウンスでペンライトを消しておくように言われていたので、真っ暗な会場。
その中でステージに健ちゃんが現れて歌い出すのですが、LIVEのような舞台のような不思議な感じ。
が!が!それよりもその曲が『HELLO』!
あああぁぁぁもう泣くよ!こんなの泣くよ!
これは、亡くなった方へ向けて書かれた曲と以前聞いて、そしてその後V6が解散した後に聴いて個人的に「うあああぁぁぁ…!」ってなっていた曲なので、勝手に1曲目から泣きそうになってました。
そして『マジカペ』『分からない〜』と続き、健ちゃんらしいなぁ〜。と思いました。
『マジカペ』はダンスに剛ちゃんが関わっているのもあってね、そりゃ健ちゃんも好きよね、と(笑)
フルだったのにも健ちゃんのやりたい事をやっている感じがしました。
ほとんどの曲フルだったのでは?
『悲しいほどに〜』が生でまた聴けるとは!
これは本当に健ちゃんによる健ちゃんのための健ちゃんの曲!って感じで健ちゃんにしか歌えないから健ちゃんが歌っているのが聴けて幸せ。
『Maybe』も「森田さんよね…」って思ってしまうので、剛健が全然切り離せません。
大抵のLIVEは、新アルバムを引っ提げて行われるので大体そのアルバム曲中心、そこにシングル、少し過去アルバムやカップリング、稀に初だしの新曲、って感じの構成が基本だと思うのですが、
今回の健ちゃんのLIVEは新アルバム曲(会場で初めて聴く)と『26年間』の中から、という事で、
テスト範囲めっちゃ広い感じ(笑)
『PINEAPPLE』からの『Full Circle』でまたちょっと泣きそうになったのは、この辺りの曲はやっぱり解散とイメージが結びついてるからかなぁ。
普段はそこまで思わないんだけどなぁ。
MCは、急に健ちゃんが語り出して、普通の日常の話をしているのかと思っていたんですが途中から、「ん?台詞?」みたいな、なんかそんな不思議な感じになっていき、「何これ?どう言う事?演出?毎回やってるやつとか?なんの話?」と混乱していたら、『千鳥かまいたちアワー』で昨日やったネタだったとか。
何かと思った(笑)
来月O.A.らしいので楽しみです。
オープニングでペンライト消してくれてありがとう、とか、名古屋駅の高島屋で買い物した、とか、ペンライトすごい明るいよね、とか、会場広いけどなんか近くに感じるね、とか、昨日から前のりして銀の皿とラーメン食べたからむくんでる、とか、健ちゃんが楽しそうで良かったです。
1人なので水を飲む時に当たり前だけど無言になるのですが、ファンがペンライトをぴこぴこぴこぴこ鳴らしてました(笑)
それどういう意味?何を伝えたいの?と健ちゃんは分かっていませんでしたが、まぁ、可愛い〜とか健ちゃ〜ん!とかの代わりじゃないかな。
あとインスタで1人フォローしたんだけど気付いてないだろ!あいつストーリーしか上げないしって油断してるだろ!と言ってました。
その通りです…全然気付いてなかった。
気付いた人達に誤フォローじゃないかとか乗っ取られたんじゃないかとか言われてるけどちゃんと分かっててやったから!と言ってました。
韓国の女性アーティストとのことで、『匂わせじゃないよ』ってツイートでもしようかと思ったらしいですが炎上しそうだからやめたと(笑)
あとでTwitter見てみたんですが、女性アーティストをフォローするだけでなんだかザワザワするんですね…。健ちゃんが匂わせとかするわけないし、好きなアーティストがいるならフォローしても気にしないけど…。
今日UPされたMVでご一緒したのでフォローしたみたいです。さっき見たら0に戻ってたけど。
LIVEの構成、演出上ファンサがあまり出来ないので、MC中に投げチューのファンサしてくれました。
雑なヤツ、と言いながら、ぐるーっと丸描いてここら辺全部に〜ってやるあのファンサ。
あれ雑なヤツだったのか。充分ですけど。
アンコールで『意味のない〜』を歌ってくれたんですが、V6の!声が!!入ってたの!!!
今までは、そりゃそうなんだけど全部健ちゃんの声だけになってて、被せるところやコーラスとかハモも健ちゃんの声だけだったのに、
V6の歌声が会場に響いて!
健ちゃんは他のメンバーのパートの時は口パクで歌ってて、完全にV6の歌声なんですよ!!!!!!
うあああああぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!
こんなん泣くわ!!!!!!
そしてラストに『Crazy Rays』!!!!!!
おおおおおおお!!!!!!
大好きなの!大好きなの!!なのにLIVEで一度も観られなかったの!!!!!!まさか観られるなんて!!!!!!
『永遠なんかにキョーミはないけど泣いたのさ』ってV6のラストLIVEで泣きながら歌いたかった。
いやー、本当にこの曲大好きなんですよねー。聴けて良かったなぁ。
V6の曲をV6が歌ってくれる、これからも歌い続けてくれる。
それがこんなにも嬉しくて幸せなんだと、改めて思いました。
准ちゃんと剛ちゃんは無さそうなので、トニセンと健ちゃんはこれからもV6の楽曲達を私たちに聴かせて下さい。
テスト範囲『26年間』+更新、
いくらでも受けて立ちますとも。
先月からちょっと個人的にモヤモヤしていた事があったのですが、なんだか昨日のLIVEで少しスッキリした気がします。
そのモヤモヤについてもまた書きたいと思います〜。
さ、パンフレットを読むか。